※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ENEOSカードC

ENEOSカードCENEOSカードCは、クレジットカードの利用金額に応じてガソリンや軽油の値引き金額が決まるENEOSカードとなります。

ENEOSカードCでは、最大で7円/リッター引きとなりますので、ENEOSカードをメインカードとして活用している方など、毎月ある程度の金額をクレジットカードで支払う方にとってはかなりお得なカードと言えます。

そこで、ENEOSカードCの年会費や家族カード・ETCカードの年会費について、ENEOSカードCの審査や審査基準、審査の難易度について、ENEOSカードCのポイント還元率やポイントの貯め方、海外旅行・国内旅行傷害保険やショッピング保険などの付帯サービスについてまとめました。

JCBカードは安全性と利便性を兼ね備えた日本発祥の国際ブランド

ENEOSカードCの年会費、家族カード・ETCカードの年会費

ENEOSカードCの年会費は、初年度無料で、翌年度以降は1,250円(税別)となります。

ENEOSカードCは、追加カードとして家族カードやETCカードを申し込むことも出来ます。ENEOSカードCの家族カードの年会費、そしてETCカードの年会費は永年無料です。

ENEOSカードCの年会費は?

ENEOSカードCの年会費

クレジットカード本会員:初年度無料、翌年度以降1,250円(税別)
クレジットカード家族会員:永年無料
ETCカード:永年無料

また、ENEOSカードCでは電子マネー「クイックペイ(QUICPay)」の申し込みも可能です。クイックペイ(QUICPay)は、クレジットカードと同様に後払いとなりますので、事前にチャージして置く必要もありません。

クイックペイ(QUICPay)は、モバイルタイプやENEOSカードとの一体型、またクイックペイ(QUICPay)のみのカードタイプの中から選ぶことができ、全て年会費無料で利用出来ます。

ENEOSカードCの電子マネー(年会費無料)

クイックペイ(QUICPay)

ENEOSカードCのポイント還元率・ポイントの貯め方

ENEOSカードCは、値引きでのキャッシュバックに特化したタイプのENEOSカードとなりますので、ポイントサービスはありません。

ポイントを貯めたいという方は、ENEOSカードS、もしくはENEOSカードPを選ぶ方が良いでしょう。

特に、ENEOSカードPはポイントサービスに特化したENEOSカードとなりますので、ざくざくポイントを貯めたいという方にはおすすめです。

ENEOSカードCの値引き単価・キャッシュバックサイクル

ENEOSカードCは、毎月のクレジットカードの利用金額に応じてガソリン・軽油の値引き単価が異なります。

例えば、前月の利用金額が1万円未満の場合、値引き単価は1円/リッター引きとなります。そして、クレジットカードの利用金額が多ければ多い程値引き単価も高くなり、利用金額が7万円以上の場合は、最大で7円/リッター引きまで値引き単価が向上します。

ENEOSカードCの値引き単価・キャッシュバックサイクルは?

ENEOSカードCの値引き単価(ガソリン・軽油)

利用金額(1ヶ月)1万円未満:1円/リッター引き
利用金額(1ヶ月)1万円~2万円未満:2円/リッター引き
利用金額(1ヶ月)2万円~5万円未満:4円/リッター引き
利用金額(1ヶ月)5万円~7万円未満:5円/リッター引き
利用金額(1ヶ月)7万円以上:7円/リッター引き
※灯油はいつでも1円/リッター引きとなります。

また、ENEOSカードCのキャッシュバックサイクルは、まず入会後1ヶ月目のカード利用金額を元に2ヶ月目に値引き単価が決定します。そして、3ヶ月目にENEOSカードCを利用して支払ったガソリン・軽油の料金に対して、4ヶ月目に値引き単価が適用されてキャッシュバックを受けられるという流れになります。

ENEOSカードCのキャッシュバックサイクル

1ヶ月目:カードを利用
2ヶ月目:値引き単価が決定
3ヶ月目:ガソリン・軽油の支払いでカードを利用
4ヶ月目:値引き単価を適用(キャッシュバック)

ちなみに、値引き単価が適用されるのは、ガソリン・軽油で毎月150リッターまでとなります。こちらは、本人と家族カードで利用した合算の容量となります。

JCBカードは安全性と利便性を兼ね備えた日本発祥の国際ブランド

サブコンテンツ

このページの先頭へ