PASMOオートチャージサービスに対応しているクレジットカードは?
毎日電車やバスに乗る方は、交通系ICカードの1つであるPASMOを使っているという方も多いのではないでしょうか。PASMOに予めお金をチャージしておくと、その都度現金で切符を買う必要がないので、便利ですよね。
PASMOは普通に事前に現金をチャージすることも出来ますが、通勤や通学で日常的にPASMOを利用する方におすすめのPASMOオートチャージサービスがあります。
PASMOオートチャージサービスは、クレジットカードと連携したサービスとなりますので、PASMOカードの他にPASMOオートチャージサービスに対応したクレジットカードが必要になります。
そこで、PASMOオートチャージサービスに対応しているクレジットカードについてまとめました。
OPクレジットは初年度年会費無料!PASMOオートチャージサービスも
PASMOオートチャージサービスを利用するには?
PASMOは広く普及している交通系ICカードの1つですが、事前に入金をするという方法の他に、事前のチャージが不要なオートチャージサービスを利用することが出来ます。
PASMOオートチャージサービスは、改札にPASMOをタッチした際に、残高が不足してると自動的に一定の金額がチャージされる仕様になっています。
PASMOオートチャージサービスを利用すると、チャージのし忘れで改札を通れないということもありませんし、事前にチャージする手間や時間を省くことが出来ますので、非常に便利です。
PASMOオートチャージサービスとは?PASMOオートチャージのメリット
PASMOオートチャージサービスを利用するには、まずチャージ元のクレジットカードを用意する必要があります。
PASMOオートチャージサービスは、クレジットカードと提携したサービスとなりますので、PASMOオートチャージサービスでチャージされた分の金額は、紐づけたクレジットカードから後日引き落とされます。
ただ、PASMOオートチャージサービスはどのクレジットカードでも利用できるサービスではありません。
そのため、PASMOオートチャージサービスを利用する際には、PASMOオートチャージサービスに対応したクレジットカードへの申し込みが必要になります。
PASMOオートチャージサービス対応のクレジットカードは?
PASMOオートチャージサービス対応のクレジットカードには、大きく分けて2つの種類があります。
まず1つ目は、パスタウンカードです。パスタウンカードとは、PASMOのサービスを提供している株式会社パスモとカード会社の提携カードになります。
パスタウンカードには、PASMOの機能が一体になった一体型とクレジットカードとPASMOカードがそれぞれ別になっている分離型があります。
2つ目は、OPクレジット(小田急ポイントカード)や京王パスポートカードなどの交通系のクレジットカードです。
交通系のクレジットカードでは、基本的にクレジットカードとPASMOカードは別になりますが、一部一体型PASMOを利用することも出来ます。
PASMOオートチャージサービス対応のクレジットカード
パスタウンカード(パスタウンPASMOカード)
パスタウンカードは、JCB、三井住友カード、三菱UFJニコスの3社からそれぞれ株式会社パスモとの提携カードとして発行されています。
パスタウンカードには分離型と一体型がありますが、三井住友カード、三菱UFJニコスでは現在一体型のパスタウンPASMOカードのみの発行となっています。
そのため、クレジットカードとPASMOカードを別々で利用したいという場合は、JCBが発行しているパスタウンカード(JCB)を選ぶ必要があります。
JCB、三井住友カード、三菱UFJニコスから発行されているパスタウンカードは、一体型、分離型に関わらず1,250円(税別)の年会費が掛かります。
小田急OPクレジットカード
小田急OPクレジットカードは、小田急電鉄や小田急百貨店などの小田急グループの利用でお得にポイントが貯まったり、優待特典を受けられるクレジットカードです。
小田急OPクレジットカードには、現在OPクレジットやOPクレジット ゴールド、JALカード OPクレジットなどがありますが、全てPASMOオートチャージサービスを利用することが出来ます。
京王パスポートカード
京王パスポートカードは、京王百貨店や京王ストアなど京王沿線の店舗でポイント優待や割引を受けることが出来るクレジットカードです。京王電鉄や京王バスの定期券なども購入出来ます。
京急プレミアポイントゴールド/シルバー
京急プレミアポイントゴールド/シルバーは、京急沿線の店舗など、京急グループの利用でお得にポイントが貯まります。また、京急プレミアポイントゴールドは羽田空港の免税店や対象店舗での割引特典もあります。
京成カード
京成カードは、通常のクレジット利用の他、京成電鉄や京成グループの利用でポイントが貯まるクレジットカードです。京成カードは、京成電鉄の定期なども購入出来ます。
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン/SEIBUプリンスカード
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン、SEIBUプリンスカードは、西武グループの店舗や施設、交通機関でポイント優待や割引特典を受けられます。もちろん、西武鉄道の定期券購入も可能です。
相鉄カード
相鉄カードは、相鉄の定期券を購入することが出来、相鉄ジョイナスやザ・ダイヤモンド、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズなどで相鉄グループポイントのポイント優待が受けられます。
東急カード
東急カードは、東急百貨店や東急プラザなど東急グループの店舗でお得に利用できるクレジットカードです。東急線定期券の購入でもポイント優待が受けられます。PASMO機能が一体になったタイプも選べます。
東武カード
東武カードは、定期券購入や東武百貨店などで東武グループポイントがお得に貯まるクレジットカードです。東京スカイツリーをはじめとするグループ商業施設での割引優待もあります。東武カードとPASMOカードを別にすることも出来ますが、一体型もあります。
Tokyo Metro To Me CARD
Tokyo Metro To Me CARDは、東京メトロを利用するだけでポイントが貯まる東京メトロ利用者向けのクレジットカードです。Tokyo Metro To Me CARDには、PASMO一体型と分離型の2種類があります。
横浜交通hama-eco card
横浜交通hama-eco cardは、横浜市営地下鉄、横浜市営バスの定期券を購入することが出来るクレジットカードです。定期券を購入すると翌年度の年会費が無料になる特典もあります。
小田急線沿いにお住まいならOPクレジット(小田急ポイントカード)
小田急線沿いにお住まいでPASMOオートチャージサービスを利用したい方には、OPクレジット(小田急ポイントカード)がおすすめです。
OPクレジットは、小田急線の利用や小田急百貨店などの小田急グループの店舗の利用で、小田急ポイントをお得に貯めることが出来ます。
もちろん、PASMOオートチャージサービス対応なので、PASMOのオートチャージでもクレジット利用分のポイントが貯まります。
また、OPクレジットはポイント優待の他にも、小田急グループのレジャー施設や飲食店で割引が受けられるなどの優待特典もあります。
小田急線沿いにお住まいで、小田急をよく利用する方、そして小田急百貨店などで買い物をする機会が多いという方は、PASMOオートチャージサービス対応のOPクレジット(小田急ポイントカード)がおすすめですよ。