JCBゴールドとJCBゴールド ザ・プレミアの違いは?
JCBカードでは、プロパーカードとしてJCB ORIGINAL SERIESを発行しています。JCB ORIGINAL SERIESには、一般カードやゴールドカード、若い世代向けのカードなど様々なクレジットカードがありますが、中には招待制のプレミアムカードもあります。
JCBカードが発行している招待制のJCB ORIGINAL SERIESは、JCBゴールド ザ・プレミアとJCBザ・クラスになります。JCBゴールド ザ・プレミアはJCBゴールドのワンランク上の準プラチナカード、JCBザ・クラスはプラチナカードのさらに上という位置づけになります。
JCBザ・クラスはもちろん、JCBゴールド ザ・プレミアも、JCBゴールドの利用実績に応じてJCBカード側から届くインビテーションをもって申し込みが可能となっています。
では、通常通り申し込みが出来るJCBゴールドと招待制のJCBゴールド ザ・プレミアにはどのような違いがあるのでしょうか。
JCBゴールドとは?
JCBゴールドとは、JCB ORIGINAL SERIESのゴールドカードです。JCBゴールドは、JCBが自社で発行しているプロパーカードのゴールドクラスということで、高いステータス性と安心感から日本国内では特に人気のあるゴールドカードとなっています。
JCBゴールドの年会費は、初年度が無料で翌年度以降は10,000円(税別)と、ゴールドクラスとしては一般的、どちらかと言うと比較的安価な年会費となります。
そして、JCBゴールドの一番の魅力は付帯サービスの充実度です。特にJCBゴールドの付帯保険は、最高1億円の海外旅行傷害保険など数あるゴールドカードの中でもトップクラスの補償内容となっています。
もちろん、空港ラウンジやゴールドカード会員の専用デスクなどゴールドクラスならではのサービスも付帯されています。
JCBゴールド(JCB ORIGINAL SERIES)の詳細はこちら
JCBゴールド ザ・プレミアとは?
JCBゴールド ザ・プレミアとは、JCB ORIGINAL SERIESの準プラチナクラスとなるプレミアムカードです。JCBゴールド ザ・プレミアは、他のJCBカードとは異なり、招待制のみで申し込みが出来るクレジットカードとなります。
JCBゴールド ザ・プレミアの招待を受けるためには、JCBゴールドを2年連続で年間100万円以上利用する必要があります。
JCBゴールド ザ・プレミアの年会費は、JCBゴールドの年会費10,000円(税別)+JCBゴールド ザ・プレミアのサービス年会費5,000円(税別)です。つまり、JCBゴールド ザ・プレミアは、年間15,000円(税別)の維持費が掛かるということになります。
ただ、年間100万円以上利用すると、JCBゴールド ザ・プレミアのサービス年会費5,000円(税別)は無料となりますので、実質JCBゴールドの年会費10,000円(税別)のみで利用することが出来ます。
JCBゴールド ザ・プレミアは、準プラチナクラスということで、JCBゴールドよりもさらにワンランク上のハイグレードなサービスを受けることが出来ます。
JCBゴールド ザ・プレミア(JCB ORIGINAL SERIES)の詳細はこちら
JCBゴールドとJCBゴールド ザ・プレミアはどこが違う?
JCBゴールドとJCBゴールド ザ・プレミアはどこが違うかと言うと、そもそもの申込み形式や年会費も違いますが、やはりサービスの充実度という点が大きいでしょう。
JCBゴールドも非常に充実したサービスが付帯されていますが、JCBゴールド ザ・プレミアはJCBゴールドにはないより充実したサービスが魅力です。
JCBゴールドとJCBゴールド ザ・プレミアの違い
申し込み形式
JCBゴールドは、通常通り自分で申し込みをすることが出来ますが、JCBゴールド ザ・プレミアは招待制となりますので、JCBカードからインビテーションを受け取ってからでなければ申し込みは出来ません。
JCBゴールド ザ・プレミアの招待を受けるためには、JCBゴールドで2年間連続100万円以上利用するという利用実績が必要となります。
年会費
JCBゴールドの年会費は初年度無料で翌年度以降が10,000円(税別)です。JCBゴールド ザ・プレミアは通常の年会費ではなく、JCBゴールドの年会費にJCBゴールド ザ・プレミアのサービス年会費が上乗せされるという形になります。
JCBゴールド ザ・プレミアのサービス年会費は5,000円(税別)となりますので、JCBゴールドの年会費と合わせると15,000円(税別)となります。
ただ、JCBゴールド ザ・プレミアのサービス年会費は、年間100万円以上の利用があれば無料となります。
ポイント還元率(JCBスターメンバーズ適用後)
JCBゴールドとJCBゴールド ザ・プレミアはどちらも、利用金額1,000円ごとに1ポイント貯まる仕様となりますので、基本的なポイント還元率は0.5%程度となります。
ただ、年間利用額によってポイント付与率がアップするJCBスターメンバーズ適用後のポイント還元率はJCBゴールドとJCBゴールド ザ・プレミアで若干異なります。
JCBゴールドの場合は最大でポイント付与率は60%アップとなりますが、JCBゴールド ザ・プレミアの場合は最大70%アップとなりますので、JCBゴールド ザ・プレミアの方かポイントサービスの面でも優遇されています。
また、ポイントの有効期限もJCBゴールドが獲得月から3年間なのに対して、JCBゴールド ザ・プレミアは5年間となっています。
空港ラウンジサービス(プライオリティ・パス)
JCBゴールド ザ・プレミアは、基本的にはJCBゴールドのサービスを踏襲していますが、さらにプレミアムカードならではのサービスが上乗せされています。
まず、JCBゴールドでも空港ラウンジサービスを利用出来ますが、JCBゴールド ザ・プレミアでは、プライオリティ・パスが付帯されています。プライオリティ・パスは、日本国内だけではなく、海外も含め約850ヶ所以上もの空港ラウンジを利用することが出来るのです。
また、JCBゴールド ザ・プレミアのプライオリティ・パスでは、もちろんVIPラウンジの利用が可能ですので、JCBゴールドの通常のラウンジに比べてラウンジ内の設備やサービスも充実しています。
JCBプレミアムステイプラン
JCBゴールド ザ・プレミアでは、日本国内の一流ホテルや旅館にお得に宿泊できるJCBプレミアムステイプランを利用することが出来ます。JCBプレミアムステイプランは、旅行や出張の際に非常に重宝するサービスです。
ダイニング30
JCBゴールド ザ・プレミアには、宿泊だけではなく飲食関係でもお得なサービスを受けられます。JCBゴールド ザ・プレミアのダイニング30は、全国各地の対象施設で事前に予約した上で、JCBゴールド ザ・プレミアで支払いをすると、30%の割引を受けられるサービスです。
JCB Lounge 京都
JCBゴールド ザ・プレミアでは、JCB Lounge 京都を利用することが出来ます。JCB Lounge 京都は、京都駅ビル内にあるJCBプレミアムカード会員専用のラウンジです。
JCB Lounge 京都は、JCBゴールド ザ・プレミアを提示するだけで利用することが出来ます。JCB Lounge 京都は、観光途中の休憩で、あるいは電車を待っている間にゆっくりと休むことが出来ますので、京都へ行った際にはぜひ利用したいですね。
JCBゴールド ザ・プレミアが欲しいならJCBゴールドで利用実績を積もう!
JCBゴールド ザ・プレミアは、JCBゴールドの年会費にサービス年会費5,000円(税別)をプラスするだけで、JCBゴールドよりもさらにワンランク上のサービスを受けることが出来ます。
また、年間100万円以上の利用があれば、サービス年会費5,000円(税別)も無料となります。つまり、実質JCBゴールドと同じ年会費でJCBゴールド ザ・プレミアを持つことが出来ますので、非常に魅力的ですよね。
ただ、JCBゴールド ザ・プレミアは招待制のプレミアムカードとなりますので、JCBゴールド ザ・プレミアを取得するためには、まずはJCBゴールドで利用実績を積む必要があります。
JCBゴールド ザ・プレミアの招待を受けるための条件は、JCBゴールドで2年間連続100万円以上利用することです。そのため、JCBゴールド ザ・プレミアを目指している方は、まずはJCBゴールドを取得して利用実績を積みましょう。