※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

セディナカードクラシック

セディナカードクラシックセディナカードクラシックは、イオングループやダイエー、セブンイレブンやイトーヨーカドーでポイントが3倍になる流通系のクレジットカードです。

セディナカードクラシックは、安価な年会費にも関わらず海外・国内旅行傷害保険も付帯されています。

そこで、セディナカードクラシックの年会費や家族カード・ETCカードの年会費について、セディナカードクラシックの審査や審査基準、審査の難易度について、ポイント還元率やポイントの貯め方、海外旅行・国内旅行傷害保険やショッピング保険などの付帯サービスについてまとめました。※本サイトの表記内容は2018年11月現在の内容です。正しい情報は株式会社セディナの公式ページを確認してください。

JCBカードは安全性と利便性を兼ね備えた日本発祥の国際ブランド

セディナカードクラシックの年会費、家族カード・ETCカードの年会費

セディナカードクラシックの年会費は、1,000円(税別)となります。

セディナカードクラシックは、家族カードやETCカードを追加でも申し込むことも可能です。セディナカードクラシックの家族カードの年会費は、初年度、翌年度以降に関わらず300円(税別)です。

ETCカードの年会費は永年無料ですが、別途1,000円(税別)の新規発行手数料が必要となります。

セディナカードクラシックの年会費は?

セディナカードクラシックの年会費

クレジットカード本会員:1,000円(税別)
クレジットカード家族会員:300円(税別)
ETCカード:永年無料
※新規発行時のみ新規発行手数料1,000円(税別)が必要

セディナカードクラシックに付随する電子マネーとしては、「QUICPay(クイックペイ)」があります。QUICPay(クイックペイ)は、年会費無料で利用出来ますので、手軽に申込むことが出来ます。

セディナカードクラシックの電子マネー(年会費無料)

セディナQUICPayカード
セディナQUICPayモバイル
QUICPay(nanaco)
スピードパスプラス

※追加カードの発行手数料について
セディナカードクラシックの追加カードは年会費無料で取得することができますが、一部の電子マネーでは年会費以外に料金がかかる場合があります。また、QUICPay(nanaco)の年会費・発行手数料は無料ですが、nanacoカードの年会費・発行手数料は、nanacoカードに準じます。

スピードパスプラス:発行手数料300円(税込)

セディナカードクラシックのポイント還元率・ポイントの貯め方

セディナカードクラシックのポイントは、セディナカードのわくわくポイントのポイントとして付与されます。

セディナカードクラシックのわくわくポイントは、200円ごとに1ポイント貯まり、1ポイントあたり1円相当となりますので、セディナカードクラシックの基本的なポイント還元率は0.5%です。

セディナカードクラシックのポイント還元率・ポイント優待

セディナカードクラシックのポイント還元率

セディナカードクラシック:ポイント還元率0.5%

セディナカードクラシックには、クレジットカードの年間利用金額に応じてポイント倍率がアップするトクトク!ステージが適用されます。そのため、利用金額が多ければ多い程ポイント還元率も高くなります。

セディナカードクラシックのポイント還元率(トクトク!ステージ適用の場合)

年間利用額50万円以上:ポイント還元率0.55%(ポイント倍率1.1倍)
年間利用額100万円以上:ポイント還元率0.575%(ポイント倍率1.15倍)
年間利用額200万円以上:ポイント還元率0.65%(ポイント倍率1.3倍)

また、セディナカードクラシックにはOMCマークが付いていますので、ダイエーやイオンでポイント3倍になります。

さらに、セブンイレブン・イトーヨーカドーでも、毎日ポイント3倍になりますので、日常的に利用する方には非常におすすめです。

他にも、セディナカードクラシックには、ワシントンホテルなど藤田観光グループの対象店舗の利用でポイント5倍、宇佐美グループSSの利用でポイント3倍などのポイント優待もあります。

また、他のセディナカードと同様にセディナポイントモールを経由して買い物をするとお得にポイントを貯めることが出来ます。セディナポイントモールで獲得できるポイントは、通常2倍~20倍ですが、セディナカードクラシックは+1倍となる3倍~21倍のポイントを貯めることが出来ます。

セディナカードクラシックのポイント優待

ダイエー・イオンでの利用:ポイント3倍
セブンイレブン・イトーヨーカドーでの利用:ポイント3倍
藤田観光グループの対象店舗での利用:ポイント5倍
宇佐美グループSSでの利用:ポイント3倍
セディナポイントモールの利用:ポイント3倍~21倍

セディナカードクラシックの付帯サービス・優待特典

セディナカードクラシックは、1,000円(税別)という安価な年会費ですが、ショッピング保険はもちろん、海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険も付帯されています。

セディナカードクラシックは、クレジットカードの維持費を掛けたくはないけれど、最低限の付帯保険を希望する方には、非常におすすめです。

セディナカードクラシックの旅行傷害保険・ショッピング保険

セディナカードクラシックの海外旅行傷害保険

※付帯条件:利用付帯
傷害死亡・後遺障害:最高1,000万円
傷害治療費用(1事故の限度額):100万円
疾病治療費用(1疾病の限度額):100万円
賠償責任(1事故の限度額):1,000万円
携行品損害(1旅行中かつ1年間の限度額):10万円
※自己負担:1事故3,000円
救援者費用(1年間の限度額):100万円

セディナカードクラシックの国内旅行傷害保険

※付帯条件:利用付帯
傷害死亡・後遺障害:最高1,000万円
入院保険金日額:3,000円
通院保険金日額:2,000円

セディナカードクラシックのショッピング保険

ショッピング保険:年間50万円まで
※保証期間:180日間
※自己負担:1事故3,000円

セディナカードクラシックの優待特典

セディナカードクラシックには、お得な優待特典があります。主な優待特典としては、まずマルエツ等の店舗でセディナカードクラシックを利用すると、毎月第二・第四日曜日に5%OFFになる優待割引です。

マルエツ等の優待割引は、一部商品は対象外ですが、売り場のほぼ全ての商品に適用されますので、特に主婦の方には嬉しい特典ですよね。

また、セディナカードクラシックでは、カードの利用料金に応じて応募出来るウキウキトラベル賞を開催しています。ウキウキトラベル賞では、毎月150名に抽選で海外旅行、もしくは国内旅行が当たります。

ウキウキトラベル賞は、クレジットカードの利用金額1万円を一口として応募出来ます。毎月の抽選ですので、クレジットカードを利用する楽しみの一つになりますね。

セディナカードクラシックの優待特典は?

マルエツ等での利用で毎月第二・第四日曜日5%オフ
ウキウキトラベル賞

セディナカードクラシックの審査・審査基準・審査の難易度

セディナカードクラシックは、発行会社セディナの審査基準によって、発行の可否が判断されます。

セディナカードクラシックは、18歳以上(高校生を除く)で電話連絡が可能な方であれば、申込むことが可能です。

セディナカードクラシックはグレードの高いクレジットカードというわけではありませんので、特別取得が難しいというカードではありません。

そのため、正社員の方はもちろんですが、大学生や短大生、専門学校生などの学生やパート・アルバイトの方でも申し込みは可能です。

ただ、クレジットカードを取得する上では、安定した収入があることが前提となりますので、学生以外の方は収入が全くない、無職といった場合は、取得は難しいと言えます。

よりグレードの高いクレジットカードが欲しいなら?

よりグレードの高いクレジットカードを希望する場合は、セディナゴールドカードがおすすめです。

セディナゴールドカードは、6,000円(税別)の年会費が掛かりますが、空港ラウンジサービスをはじめとしてゴールドカードならではの充実したサービスを受けることが出来ます。

特に、付帯保険の面では国内旅行傷害保険が最高5,000万円、そして海外旅行傷害保険が最高1億円となっており、かなりハイスペックな補償を受けることが出来ます。

他に、ポイントサービスについても、セディナカードクラシックにはないボーナスポイントがあるなど、非常に充実した内容となっていますので、ワンランク上のクレジットカードを持ちたい方にはおすすめです。

セディナカードクラシックの審査時間・審査にかかる日数

セディナカードクラシックの審査時間・審査にかかる日数は、早い場合は当日、遅い場合でも申し込み後2日~3日程度になります。

セディナカードクラシックは、基本的にインターネットから申し込みを行います。申し込みをした情報は、簡易自動登録となり審査がなされる流れとなります。

審査結果は、セディナHPにある審査状況照会から確認をするようになります。審査状況照会の際には、お申込番号が必要となりますので、申し込みをした時に予め控えておくようにしましょう。

セディナカードクラシックでは、審査の結果発行が可能と判断されると、本人確認のための電話連絡があります。電話での本人確認が出来ないとなると、審査を通過していてもカード発行はなされません。

そして、本人確認が無事完了すると、いよいよカードが発行されます。セディナカードクラシックでは、カードと一緒に必要書類が郵送されてきますので、必ず返送しましょう。

セディナカードクラシックの口コミ・評判

セディナカードクラシックはポイントがどんどん貯まります

    ■山形県 20代女性 会社員
    ポイントが貯まりやすいクレジットカードが欲しくて、セディナカードクラシックに申込みました。私は家の近くのイオンとセブンイレブンで主に日々の買い物をするので、いつもポイント3倍です。
    セディナカードクラシックは、1,000円(税別)という安い年会費でポイントがどんどん貯まるので、とても気に入っています。私は貯めたポイントをだいたいdポイントに移行して使っているので、携帯料金も安くすんでいます。

セディナカードクラシックは主婦におすすめですよ!

    ■兵庫県 30代女性 パート
    私は同じパート先の奥さんに勧められてセディナカードクラシックに入会しました。パート先の奥さんとはよく仕事終わりに一緒にマックスバリュに夕飯の買い物に行くのですが、彼女はいつもクレジットカードで支払いをしていたんです。
    その後、彼女が使っているセディナカードクラシックだとポイントが3倍になることを聞き、私も欲しいと思って申し込みました、夕飯の買い物はほぼ毎日のことなので、思っていたよりもどんどんポイントが貯まっていきます。貯めたポイントは自分へのご褒美として景品や商品券に交換しています。

セディナカードクラシックからのランクアップを検討中です

    ■群馬県 30代男性 会社員
    社会人にになって初めて取得したクレジットカードがセディナカードクラシックでした。やはり年会費が安いという点がポイントでしたね。あと、年会費が安いのに海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険が付帯されている点もお得だと思いました。
    ただ、最近趣味で旅行に行く機会が増えたので、より旅行傷害保険が充実したセディナゴールドカードへランクアップしようかと思っています。年齢的にもそろそろゴールドクラスのカードが欲しいと思っていたところなので、いい機会かなと思います。それに、セディナゴールドカードの年会費も比較的安いので前向きに検討したいです。

セディナカードクラシックのまとめ

セディナカードクラシックは、流通系のクレジットカードの中でも人気が高いクレジットカードの1つです。

特に、ダイエー、イオン、セブンイレブン、イトーヨーカドーでは、ポイントが3倍になりますので、日常的にこれらの店舗で買い物をする方にはとてもメリットが大きいクレジットカードです。

また、セディナカードクラシックはポイントサービスの面だけではなく、付帯サービスも充実しています。セディナカードクラシックの年会費は1,000円(税込)とかなり安価ですが、海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険が付帯されています。

セディナカードクラシックは、一般グレードのクレジットカードとなりますので、特別取得しにくいということもありませんし、もちろんパートやアルバイトの方でも申し込みが可能です。

セディナカードクラシックは、普段使いのクレジットカード、また手軽持てるクレジットカードとしておすすめ出来ますので、いつもダイエーやイオンなどで買い物をするという方は、ぜひ検討してみると良いでしょう。

JCBカードは安全性と利便性を兼ね備えた日本発祥の国際ブランド

サブコンテンツ

このページの先頭へ