※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

暗証番号とサインの違いは?暗証番号の入力が必要ない場合とは?

暗証番号とサインの違いは?暗証番号の入力が必要ない場合とは?クレジットカードで買い物をする際に、店員さんから暗証番号の入力、あるいはサインを求められますよね。

ただ、なぜ暗証番号の入力を求められる場合とサインを求められる場合の2パターンがあるのか不思議に思ったことはないでしょうか。

日常的にクレジットカードを使っていると、あるお店では暗証番号の入力を求められるけれど、違うお店ではサインを求められるというケースもあるでしょう。

そこで、暗証番号を求められる場合とサインを求められる場合には、どういった違いがあるのか、また暗証番号の入力が必要ない場合とはどういった時なのかについてまとめました。

JCBカードは安全性と利便性を兼ね備えた日本発祥の国際ブランド

暗証番号とサインの違いは?

暗証番号とサインの違いとしては、クレジットカードの種類、もしくはお店側にある端末の種類の違いによるものとなります。

まず、クレジットカードの種類についてですが、現在利用されているクレジットカードには、ICチップが埋め込まれたICカードと磁気テープがはられた磁気カードがあります。

磁気カードの場合ですと、暗証番号による認証は出来ませんので、必然的にサインを求められるようになります。

対して、ICカードの場合は基本的には暗証番号を入力して認証するようになります。というのも、ICカードに埋め込まれているICチップには、暗証番号が登録されていますので、サインではなく暗証番号によって本人確認を行う仕組みとなっているためです。

ICカードとは?ICチップとは?IC搭載のカードの種類とは?

ただ、自分の持っているクレジットカードがICカードであっても、お店側の端末がICカードに対応していない場合は、暗証番号での認証は出来ませんので、サインで対応するようになります。

つまり、自分のクレジットカードがICカードで、尚且つお店側の端末がIC対応である場合に暗証番号を求められ、それ以外はサインでの認証が求められることになるのです。

暗証番号からサインへ切り替えることも可能

上記で記載したように、お店側にIC対応の端末があり、ICカードで支払いをする場合は、基本的には暗証番号を入力して本人確認を行うようになります。

ただ、もし人前で暗証番号を入力したくない、あるいはうっかり暗証番号を忘れてしまったという場合は、希望すればサインへ切り替えることも出来ます。

暗証番号の入力を求められても、サインでお願いしますと言えば、お店側でもサインで対応してくれますので、覚えておくと良いでしょう。

暗証番号の入力が必要ない場合とは?

暗証番号の入力が必要ない場合としては、自分の持っているクレジットカードがICカードではない場合、もしくはお店側の端末がIC対応ではない場合です。

上記の場合は、暗証番号の入力が必要ないというよりも、必然的に暗証番号で認証することが出来ません。

また、暗証番号の入力を求められても、自分からサインでの対応をお願いした場合は、暗証番号の入力が必要なく、サインでの決済となります。

サインレスで決済できる場合もある

クレジットカードで支払いをする際には、暗証番号、もしくはサインでの本人確認が必要となります。クレジットカードの不正利用を防ぐためにも、暗証番号、あるいはサインでの認証はとても重要ですよね。

ただ、クレジットカードを利用する際に、暗証番号の入力はもちろん、サインでの確認も必要がない場合、つまりサインレスで決算が出来る場合もあります。

実際に、コンビニやスーパーでクレジットカードを利用している方は、暗証番号の入力もサインもせずに、決済をしていることが多いのではないでしょうか。

というのも、コンビニやスーパーのレジなど、迅速性が求められる場では、クレジットカードの決済に掛かる時間を短縮するため、サインレスで決済が出来るようカード会社と独自に取り決めをしているのです。

ただ、サインレスでカード決済が出来るのは、少額の支払いのみです。厳密な金額はカード会社によって異なりますが、スーパーではおおよそ3万円以下、コンビニでは1万円以下、5千円以下の場合にサインレスでの支払いが可能となっています。

今後は暗証番号の入力が必須に?

クレジットカードで支払う際に、お店から暗証番号を求められるのはICカードで決済をする場合、そしてお店側にもIC対応の端末がある場合です。

逆に、ICカードではなく、磁気カードで支払う場合、あるいはお店側にIC対応の端末がない場合は、サインを求められます。

また、暗証番号の入力を求められても、自分で希望すればサインで対応してもらうことも可能です。

ただ、現在日本ではクレジットカードのIC化が急速に進んでおり、政府の方でも2020年までにクレジットカードを100%IC化するという方針を掲げています。また、店舗側へもIC対応の端末を導入するよう働きかけています。

そのため、今後はサインでの本人確認、あるいはサインレスでの決済は出来なくなり、クレジットカードで支払いをする際には、暗証番号の入力が必須となる可能性が高いと言えます。

JCBカードは安全性と利便性を兼ね備えた日本発祥の国際ブランド

サブコンテンツ

このページの先頭へ