※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

クレジットカードの暗証番号とは?暗証番号の桁数・設定方法は?

クレジットカードの暗証番号とは?暗証番号の桁数・設定方法は?クレジットカードで買い物をする際には、サインを求められる場合もありますが、最近はお店の方にIC端末を渡されて暗証番号の入力を求められることが多いですよね。

ただ、初めてクレジットカードを利用する方、クレジットカードの使い方に慣れていない方は、何の番号を入力すれば良いのか分からず、困ってしまうケースも少なくないようです。

暗証番号はクレジットカードを利用する上で、非常に重要なものとなりますので、今後クレジットカードを作る方も、暗証番号についての基本的な知識を持っておくと良いでしょう。

そこで、クレジットカードの暗証番号とはどのようなものなのか、またクレジットカードの暗証番号の桁数や暗証番号の設定方法についてまとめました。

クレジットカードの暗証番号とは?

クレジットカードの暗証番号とは、クレジットカードの申し込みをした際に自分で設定した番号です。クレジットカードを作ったことがある方は分かると思いますが、クレジットカードを作る際には、自分で暗証番号を設定する必要があります。

クレジットカードの暗証番号は、クレジットカードを利用した際の本人確認のため、つまり第三者による不正利用を防ぐために設定する番号です。

そのため、クレジットカードで買い物をする際には、暗証番号の入力が求められ、きちんと本人であることが確認された上で、決済されるようになります。

ちなみに、クレジットカードで買い物をする際に、店舗によっては暗証番号の入力ではなくサインだけで決済が出来る場合もありますよね。

ただ、世界的に見ると暗証番号の入力のみでしか決済が出来ないようになっている国も多く、今後日本もサインでの決済が出来なくなり、暗証番号が必須になる可能性が高いと言えます。

そのため、自分の所有するクレジットカードの暗証番号は、自分でしっかりと管理しておくことが重要なのです。

クレジットカードの暗証番号の桁数は?

クレジットカードの暗証番号の桁数は、数字4ケタと決まっています。クレジットカードの暗証番号もキャッシュカードなどの暗証番号と同じく、3ケタ、5ケタといった桁数は存在しません。

クレジットカードの暗証番号の桁数が4ケタであるということは、国際基準になりますので、海外でもクレジットカードの暗証番号は4ケタになります。

また、カード発行会社、あるいはVISA、JCBなどの国際ブランドによって暗証番号の桁数が異なるということも原則ありません。

ただ、近年クレジットカードのIC化に伴い、国や国際ブランドによっては4ケタではなく、6ケタの暗証番号が必要になる場合もあります。

暗証番号6ケタのクレジットカードは?

日本で発行されているクレジットカードの中で、6ケタの暗証番号が必要になるのは、中国の国際ブランドである銀聯カードです。

銀聯カードは、自分で設定した4ケタの暗証番号の前に0を2つ付けた6ケタが暗証番号になります。

例えば、自分で決めた4ケタの暗証番号が「1234」だった場合、銀聯カードで決済する際には「001234」という6ケタの暗証番号を入力する必要があるということです。

日本国内ではまだ銀聯カードのシェアは少ないと言えますが、もし今後銀聯カードを作成する機会があれば、「00+4ケタの暗証番号」であると覚えておくと良いでしょう。

クレジットカードの暗証番号の設定方法は?

クレジットカードの暗証番号の設定方法は、基本的には申し込みの際にインターネットの入力画面、もしくは書面に記載されている暗証番号の欄に自分で決めた4ケタの数字を登録するという流れになります。

クレジットカードの暗証番号は、カード会社によってはPINやPINコードと記載されている場合もありますが、どちらも暗証番号という意味です。

クレジットカードで設定できる暗証番号は、上記で記載したように、4ケタの数字のみになりますので、数字以外のアルファベットや記号を含めることは出来ません。

申し込み時に設定した暗証番号は、カード発行後に変更することも可能ですが、クレジットカードで買い物をする際やキャッシングの際に必要になるものですので、忘れないようにしましょう。

暗証番号の管理は徹底して行うことが重要

クレジットカードの暗証番号は、本人確認のための重要な番号になります。現在は、日本でもクレジットカードのIC化が進み、サインではなく、暗証番号の入力を求められることも多くなっていますよね。

ただ、暗証番号は自分できちんと管理出来ていれば問題ないのですが、万が一他人に暗証番号を知られてしまうと、不正利用に繋がるリスクが非常に高くなります。

そのため、各カード会社でも暗証番号を決める際には、他人に推測されにくい番号にすること、そして暗証番号の管理を徹底するよう注意喚起を行っています。

もし仮に、不正利用があった場合、本人の暗証番号の管理が不足していたとカード会社に判断されてしまうと、不正利用に関する補償を受けられなくなるケースもありますので、暗証番号の管理は徹底して行いましょう。

JCBカードは安全性と利便性を兼ね備えた日本発祥の国際ブランド

サブコンテンツ

このページの先頭へ